ロンドン・コミコンのレポート『SHERLOCK:The Abominable Bride』
2015年クリスマス時期に放送と言われていた、『SHERLOCK/シャーロック』スペシャル番組のタイトルが、2015.10.24にロンドンで開催されたMCM Comic Conにて発表されました。
会場内の案内、パネル・プログラム開始前の会場
管理人がたまたまロンドンに滞在していた時にこのロンドン・コミック・コンがあったので、『SHERLOCK』パネルに参加して、前列で詳細を聞くことが出来ました。既にニュースになったり他サイトでレポートされていますが、簡単にご紹介。

会場内の通路に出ていた『SHERLOCK』パネルの案内

会場内の通路に出ていた『SHERLOCK』パネルの案内

会場内の通路に出ていた『SHERLOCK』パネルの案内

会場内の通路に出ていた『SHERLOCK』パネルの案内
劇場版タイトル発表!
アーサー・コナンドイルが描いたホームズ・シリーズでおなじみ19世紀ロンドンを舞台としたスペシャル番組のタイトルは、『SHERLOCK : THE ABOMINABLE BRIDE』(忌まわしき花嫁)。

BBCドラマ『SHERLOCK/シャーロック』スペシャルのタイトル「SHERLOCK: THEABOMONABL BRIDE」が発表された瞬間
パネル参加者は、共同制作・脚本家のスティーヴン・モファット、マーク・ゲイティス、制作のスー・ヴァーチュ、メアリ役アマンダ・アビントン。そしてDigital Spyのスタッフが進行係。
元旦の英国放送がスティーヴン・モファットの口から発表され、会場は大歓声。
「いつ?」とスー・ヴァーチュに促され、「2024年」とマーク・ゲイティスがお約束のおとぼけを。シリーズ4に関しては、今脚本を執筆中で2016年より撮影開始、詳細はまだ何も言えないとのこと。
モファット氏が「モリアーティは頭を撃って死んだ。彼はもう帰ってこない」と言い切った後、ゲイティス氏が「いや、もしかしたら…」と混ぜ返して壇上と会場が大爆笑に包まれる一幕も。
↓ゲイティス氏の混ぜ返しに大爆笑するモファット氏。
Steven: "Moriarty shot himself in the head, he's dead, he's not coming back." Mark: "Or can he?" #Sherlock pic.twitter.com/2eUDveBmOI
— Sherlockology (@Sherlockology) October 24, 2015
ファンからの質問と参加者の回答
その後はファンからの質問受付タイム。質問は、メアリ役のアマンダ・アビントンに向けたものが多く、アマンダがひたすら答えていました。

ジョン・ワトソン役のマーティン・フリーマンとメアリ役のアマンダ・アビントンは、実生活でも2人の子供がいるパートナー。
「マーティン・フリーマンと一緒に仕事をするのはどんな感じ?」と質問されたアマンダ、「『SHERLOCK』出演者には大好きな俳優が2人いて、マーティンとアンドリュー・スコットなんだけど…」と話し始めたところで、マーク・ゲイティスが自分の首を切る真似をして「私が入っていない。私は〝favourite actor"ではないらしい!」と身振り手振りで主張。観客・壇上、大爆笑。
Amanda "Two of my favourite actors are in #Sherlock, Martin & Andrew Scott." Mark "Not me & I'm on the same table!" pic.twitter.com/WvEPMDgpyZ
— Sherlockology (@Sherlockology) October 24, 2015
「最後まで言わせてよ!」とアマンダは慌て、「favourite actors が2人。そして very favourite actor が、マーク・ゲイティスなの!」と必死のフォロー。この後しばらく、「私は同じテーブルにいながら〝favourite actor"ではないが~」とゲイティス氏がネタにし続けました。

パネル終了後サイン会がありましたが、サインをしてもらえるのは出口でひくクジに当たった人100人だけ。管理人はもちろん落選(^^;
英米同時放送の発表、その他地域の放送・劇場公開予定
『SHERLOCK : THE ABOMINABLE BRIDE』は、今まで同じ英語圏でありながら放送されるまで時差があったアメリカも、イギリスと同じ2016年1月1日にPBSでの放送と1/10の再放送が発表されました。
#SherlockPBS: The Abominable Bride premieres 1/1 & encore 1/10 MASTERPIECE @PBS. NEW pics - https://t.co/3az8JwUINo pic.twitter.com/Fi9YrHk7uz
— MASTERPIECE | PBS (@masterpiecepbs) October 24, 2015
さらに、TV放送だけでなくUK&アイルランドの映画館でも上映が決定。チケットの発売は2015年11月2日よりスタート。
※ツイート削除済み→貼り付け削除
オーストラリアでも1月2日の映画館上映と、その後のオンデマンド配信が確定しています。
The Sydney Morning Herald:Benedict Cumberbatch's Sherlock Australian cinema dates confirmed
The BBC has confirmed Sherlock:The Abominable Bride, which sees Cumberbatch's Holmes and sidekick Martin Freeman (as Watson) transported back in time to Victorian England, will be screened at selected cinemas on January 2, shortly after its premiere on streaming service Stan*
イギリスとアイルランドでは合計100館以上の映画館で『SHERLOCK : THE ABOMINABLE BRIDE』が上映予定となっており、この劇場上映版では共同制作スティーヴン・モファットによる221Bベイカー街の案内、スタッフ&キャストによるメイキングなどのボーナス・コンテンツの上映もあるとのこと。
Cinema screenings of Sherlock special 'The Abominable Bride' come with added bonus content
In addition to showing the one-off, 90-minute Victorian special, those who book their seats will also get to see extra filmed material, including a guided tour of 221B Baker Street from co-creator Steven Moffat and a look behind the scenes at how the episode was made, featuring the lead cast and crew.
アジアでは、中国での映画館上映も決定。
Sherlock: The Movie? The Christmas special will be screened in cinemas
The next episode of the BBC hit - a special set in Victorian London - will be screened in cinemas in China later this year.
日本はと言うと…当然のことながら、放送・上映未定(2015/10/29現在)
SHERLOCK SPECIAL(原題 "THE ABOMINABLE BRIDE")が2016年1月1日、BBC ONEで 放送(及び一部劇場上映)されます!日本でのリリース情報も決まり次第お知らせ致します。どうぞお楽しみに! https://t.co/7tOcCdO0Fd
— BBC Japan (@BBCJapan) October 26, 2015
※ツイート削除済み→貼り付け削除
爆笑に包まれた『SHERLOCK』パネルの公式ビデオ
SHERLOCK公式Youtubeチャネルに、このコミコンのビデオがupされました。
「同じテーブルについているのに、私は"favourite actor"に入っていないのか」とマーク・ゲイティスが茶々を入れるのは8:40から↓。
以上、ロンドン・コミック・コン『SHERLOCK/シャーロック』パネルのレポートでした。
『SHERLOCK The Abominable Bride 忌まわしき花嫁』関連ページへ

SHERLOCK:The Abominable Bride - シャーロック 忌まわしき花嫁

「SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁」前売りムビチケカード2種類とちらし

「SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁」劇場販売公式グッズ
